吹付機
作業時間が大幅に短縮できます
ラスノンウエル「M-500F」「M-500FR」等の吹付機として2製品をラインナップ。
専用の吹付機を使用することで、薬液を均一に塗れてムラが出ないため、きれいに仕上げることができます。
また作業時間の大幅な短縮にも期待できます。
専用吹付機
エアー駆動式ポンプで均一に塗布できてムラにならない。
使用する薬品量によってお選びください。
- プロフェイサーAタイプ
薬品直結タイプ -
- 少量酸洗でも簡単に作業できます。
-
- 構成部品
- 本体
- 投入口ステー
- 吸込みパイプ
- 耐圧ホース
- チップ、ノズル
- プロフェイサーBタイプ
薬液タンク使用タイプ -
- 大型の酸洗品を連続的に作業できます。
-
- 構成部品
- 本体
- 薬液タンク
- 吸込みホース
- 耐圧ホース
- チップ、ノズル
- ※ラスノンウエルの酸洗剤は付属しておりません。
- ※Aタイプ、Bタイプはポンプ共用のため、2WAYでのご使用が可能になります。
- ※吹付け機を使用する場合、もしくは近くで作業する場合は、手袋、保護メガネ、防護服等を着用してください。
- ※使用前に配管、ホース等に劣化や亀裂がないか点検し、必要に応じて取替えてください。
- ※定期的にポンプのボルトに緩みがないか点検し、適宜増し締めを行なってください。
- ※薬品の取り扱いの際には、安全データシート(SDS)を入手し、注意、警告に従ってください。
- ※直接吹付け機に水、酸洗剤がかかるような配置は避けてください。
- ※Aタイプでご使用の場合、薬品の段ボールを濡らさずにご使用ください。
- ※供給エアーは0.2MPa~0.7MPaの間でご使用ください。
- ※調節バルブを過剰に絞ると、まれに停止して動かなくなる場合がございます。
その際は、一度ポンプ内のエアーを抜いて減圧させた後、再始動してください。 - ※使用後は水で運転させ、ポンプ内部の酸洗剤を洗い流してから保管してください。